0

酒呑童子 20100611_Haw025





Haworthia ‘酒呑童子’

撮影日: 2010/06/11
サイズ: 3号鉢 5.5cm
直近植替: 2010/06
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia025

A、Bと二つのタイプが存在するらしいですね。

Bタイプだと赤くならないし、白雲も出ないらしいけど、この個体はどっちですかね~。

Aタイプであることを願ってます・・・。
Read more
0

初夢殿 20100528_Haw024





Haworthia ‘Hatsuyumedono’

撮影日: 2010/05/28
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2009/02
用土: ver.2.0
管理番号: Haworthia024

H. 'Yumedono' x H.acuminata

裏窓がきれい。
Read more
0

白毛蟹 20100528_Haw023





Haworthia 白毛蟹

撮影日: 2010/05/28
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2010/03
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia023

マジョール×ピグマエア

この子も、ググってもあまりHITしないな~。

新しい交配種かな。
Read more
0

毛蟹 20100528_Haw022





Haworthia ‘Kegani’

撮影日: 2010/05/28
サイズ: 3.5号鉢 6.5cm
直近植替: 2009/04
用土: ver.1.0
管理番号: Haworthia022

交配しようといろいろチョメチョメしてみたけど全敗。

来年に期待。
Read more
0

白雪 20100528_Haw021





Haworthia ‘白雪’

撮影日: 2010/05/28
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2010/04
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia021

ググっても全然HITしない。

微妙にオケケで覆われた窓がきれいなんだけどなぁ~。
Read more
0

氷の世界 20100528_Haw020





Haworthia ‘氷の世界’

撮影日: 2010/05/28
サイズ: 3号鉢 5.5cm
直近植替: 2009/03
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia020

H.wimii × H.splendens

雪景色の兄弟株らしいです。

なんだかきれいなロセットにならないような予感・・・。

下葉むしるかね~。

雪景色欲しいなぁ。

ビックバザールで誰か販売してくれるといいなぁ~。
Read more
0

白帝城 20100528_Haw019





Haworthia ‘Hakuteijo’

撮影日: 2010/05/28
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2009/04
用土: ver.1.0
管理番号: Haworthia019

白帝城。

2cmに満たなかった苗がようやく観賞価値が出てきましたよ。

昔は諭吉が必要なくらい高価だったらしいのですが、ここ最近2漱石でおつりがくるまでリーズナブルになってきましたね。

どんどん大きくなってくれよ。
Read more
0

堀川 PG-20 20100508_Haw018





Haworthia 堀川 PG-20

撮影日: 2010/05/08
サイズ: 2.5号鉢 3.5cm
直近植替: 2010/02
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia018

堀川カクタスさんのカタログを見てるとピグマエアの中で一番高い。

白く見える多肉植物が、大好きです。
Read more
0

粉雪 20100508_Haw017





Haworthia 粉雪

撮影日: 2010/05/08
サイズ: 2.5号鉢 3.5cm
直近植替: 2010/02
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia017

ピグマエアの中でもかなり白い部類なのかな?

堀川PG-20と同じくらいの大きさだけど、こいつのほうが白いね~。

大きくな~れっ。
Read more
2

隈取ピクタ 20100508_Haw016





Haworthia 隈取ピクタ

撮影日: 2010/05/08
サイズ: 2.5号鉢 4cm
直近植替: 2010/03
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia016

小苗シリーズ、第一弾。

親苗の現物を以前どこかで見たけど渋い。

どこかのオクにも、買い手がつかないクマさんがず~っと出品されていますね~。

ワイルドなクマさんに仕上げるぞと・・・。
Read more
0

シルバームチカ 20100508_Haw015





Haworthia ‘Silvania’ (JTC苗)

撮影日: 2010/05/08
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2010/01
用土: ver.2.0
管理番号: Haworthia015

シルバームチカからシルバニアに名前変更されたらしいですけど、ラベルはシルバームチカのままでした。

JTC苗ということはメリクローン苗ということですかね~。

少々伸びているのはOFPのあれです。

この春にやっと水を吸い始めたという感じでこれからに期待大。
Read more
2

ヘイズ 20100508_Haw014





Haworthia ‘Haze’

撮影日: 2010/05/08
サイズ: 3号鉢 5cm
直近植替: 2010/03
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia014

勝手に英語で表記してしまったけど、だいじょうぶだろうか・・・。

ブルーヘイズのヘイズのスペルをそのまま。

今度、鶴仙園さんのお兄さんに聞いてみなくては。
Read more
0

プロトローズ 20100508_Haw013





Haworthia ‘Protorose’ (original) 

撮影日: 2010/05/08
サイズ: 3.5号鉢 7.5cm5
直近植替: 2010/05
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia013

Haworthia Stady 21号 7ページの記載によるとH.pygmaea × H.‘Ginsekai’らしいです。

Wimmiのhybに見えますが、かなりの肉厚で重量感があります。
Read more
0

黒縞デケナヒー 20100503_Haw012





Haworthia 黒縞デケナヒー

撮影日: 2010/05/03
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2010/01
用土: ver.2.0
管理番号: Haworthia012

渋い。

なんだか、Maxな大きさなのかこじれてるのかわかんないけど成長が止まっている感じ。

これから、グングン成長してくれればいいなぁ~。
Read more
0

Chock Wonder 20100503_Haw011





Haworthia ‘Chock Wonder’

撮影日: 2010/05/03
サイズ: 3.5号鉢 8cm
直近植替: 2010/05
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia011

Marx hybridです。

Haworthia Studyによると、H.‘chocolate’×(H.wimii×H.badia)

ウィミー×バデアは、マルクスさんオリジナルの‘Bev's Wonder’だそうです。

渋々譲ってくれた感じでしたが、大事に育てます!!
Read more
0

Drew White × White Widow 20100503_Haw010





Haworthia mutica Drew White × White Widow

撮影日: 2010/05/03
サイズ: 3号鉢 5cm
直近植替: 2010/05
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia010

Marx hybridです。

muticaとmuticaの交配らしいですが、White Widowの実生が、Drew Whiteなのできつ~ぃ近親相姦ですね・・・。

下品ですいません。

真っ白くなるかなぁ~。
Read more
0

銀世界 20100411_Haw009





Haworthia ‘銀世界’

撮影日: 2010/04/11
サイズ: 3号鉢 6cm
直近植替: 2010/03
用土: ver.3.0
管理番号: Haworthia009

Haworthia Study No.21を見るとマルクスさんの交配によく使われていますね~。

交配親として活躍してもらいますです。
Read more